スタッフブログ

有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)です。私たちは逗子市、葉山町、鎌倉市を中心に、地域に根ざした外壁塗装・屋根塗装を行なっている塗装会社です。

「最近、外壁のつなぎ目にあるゴムみたいな部分に、ひび割れや黒ずみが見える…」 「ご近所さんが外壁工事をしているのを見て、うちもそろそろかな?と気になっている」

特に逗子市のように潮風の影響を受けやすい地域では、外壁のコーキング(シーリング)の劣化が思ったより早く進むことがあります。

 コーキングの補修は、大切なお住まいを雨水の浸入 から守るために非常に重要なメンテナンスです。

この記事では、逗子市にお住まいで、外壁コーキングの費用やメンテナンスについて不安をお持ちのあなたのために、以下のことが分かるように解説します。

ご自宅のコーキングが劣化しているかどうかの見分け方
「打ち替え」と「増し打ち」の違いと、どちらを選ぶべきか
逗子市エリアにおけるコーキング補修の費用相場
費用を抑えながら、信頼できる塗装会社を見つけるコツ

外壁塗装のプロである私たちが、専門用語をできるだけ使わずに分かりやすく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

1. コーキングとは?お住まいを守る重要な役割と劣化のサイン

外壁のコーキングは、サイディングボードのような外壁材のつなぎ目や、窓サッシの周りを埋めているゴム状の材料のことです。

このコーキングには、お住まいを守るための2つの重要な役割があります。

防水性の確保

外壁の隙間から雨水の浸入を防ぎます。もしコーキングがなければ、雨水が壁の内部に入り込み、雨漏りの原因となってしまいます。

 

気密性の維持

建物の気密性を高め、外壁材が温度変化や地震の揺れで動いた際に、その動きを吸収してひび割れなどを防ぐクッションの役割も果たしています。

この重要なコーキングですが、紫外線や雨風に常にさらされているため、5年〜10年ほどで劣化が進行し始めます。

劣化を放置すると、雨漏りだけでなく、壁の内部にある柱や断熱材の腐食に繋がり、お住まいの寿命を縮めることにもなりかねません。

ご自宅の外壁に以下のようなサインが見られたら、メンテナンスを検討する時期かもしれません。

劣化症状

状態の説明

ひび割れ(クラック)

コーキングに細い線や深い亀裂が入っている状態

肉やせ

コーキングが痩せて細くなり、隙間ができてしまっている状態

剥離(はくり)

コーキングが外壁材から剥がれ、浮き上がっている状態

2. 外壁コーキングの施工方法と違い(打ち替え・増し打ち)

コーキングの補修方法には、主に「打ち替え」と「増し打ち」の2種類があります。どちらを選ぶかによって、耐久性や費用が大きく変わるため、それぞれの特徴を知っておくことが大切です。

打ち替え工法

既存の古いコーキングをすべてカッターで撤去し、新しいコーキングを充填する方法です。

 

メリット

• 新しいコーキング材の性能を最大限に発揮できる
耐久性が高く、防水性も確実
• 一般的に10年以上の耐久性が期待される

デメリット

• 古いコーキングの撤去に手間がかかる
• 増し打ちに比べて費用と工期がかかる

 

増し打ち工法

既存のコーキングの上から、新しいコーキング材を上から重ねて充填する方法です。

メリット

• 費用が安い
• 工期も短く済む

デメリット

• 古いコーキングの劣化が進んでいると、上から重ねた新しいコーキングもすぐに剥がれてしまう可能性がある
• 耐久性は低く、一般的には5年程度と言われている

 

有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)では、長期的なお住まいの保護という観点から、原則として「打ち替え工法」を推奨しています。

ただし、窓まわりなど構造上「増し打ち」が適している箇所もあるため、専門家による正確な診断が大切です。

3. 外壁コーキングの費用相場と内訳【逗子市エリア】

「実際に工事を頼むと、いくらくらいかかるの?」というのが一番気になるところですよね。コーキング補修の費用は、主に「単価」と「施工面積」、そして「足場の有無」で決まります。

一般的な30坪の戸建て住宅の場合、コーキングの総延長は約150m〜200mほどです。

【工法別の費用相場】

工法

単価(1mあたり)

30坪住宅の場合

打ち替え工法

900円〜1,500円程度

約13.5万円〜30万円

増し打ち工法

500円〜1,000円程度

約7.5万円〜20万円

 

【その他にかかる付帯費用】

足場設置費用

高所作業の安全確保と品質の高い工事のために必要です。30坪の住宅で約15万円〜25万円が目安です。

養生費など

窓やドア周り、植木などを塗料の飛散から守るための費用です。

これらの費用を合計すると、30坪の住宅で足場を組んでコーキングを「打ち替え」する場合、総額で約29万円〜45万円 が一つの目安となります。

外壁塗装と同時に行なうことで足場代を一度で済ませられるため、結果的にコストを抑えられるケースが多くなります。

4. 「高い見積もり」に注意!費用項目の見方ガイド

複数の塗装会社から見積もりを取る「相見積もり」は、ご自宅のコーキング補修の適正価格を知る上でとても大切です。しかし、ただ提示された金額の安さだけで比較してしまうと、後で「こんなはずではなかった」と後悔する原因にもなりかねません。

「高額な請求をされたらどうしよう」というお客様の不安を解消するために、見積書を受け取った際に必ずチェックしていただきたいポイントを、具体的に解説していきます。

 

詳細な内訳がない「一式」表記に注意

まず確認したいのが、「コーキング工事一式」や「足場代一式」といった、どんぶり勘定な表記が多くないかという点です。

 優良な塗装会社の見積書は、「どこに」「どの材料を」「どれくらいの量(m数や㎡数)」「いくらの単価で」使用するのかが、項目ごとに細かく記載されています。

詳細な内訳がないと、何にいくらかかっているのかが不透明で、本来不要な費用が上乗せされていても気づけません。

ご自身が支払う工事費用に納得感を持つためにも、明瞭な見積書を提出してくれる塗装会社を選びましょう。

 

工事内容や使用材料は具体的か確認を

次に、工事内容が具体的に記載されているかを確認してください。 例えばコーキング補修では、古いものを剥がして新しくする「打ち替え」か、上から重ねる「増し打ち」かで、耐久性も費用も大きく変わります。

また、どのような種類のコーキング材(シリコン系、変性シリコン系など)を使うのかも重要なポイントです。

曖昧な表記は、後々トラブルの原因になります。「専門用語でよくわからない」と感じたら遠慮なく質問し、丁寧に説明してくれる担当者がいる塗装会社を選ぶことが、満足のいく工事に繋がります。

 

不安を煽り不要な工事を勧めていないか

「このままでは雨漏りがひどくなりますよ」などと過度に不安を煽り、契約を急がせようとする塗装会社には注意が必要です。

 もちろん、劣化状況を的確に指摘し、必要な工事を提案することはプロとして当然の務めです。しかし、その提案にはしっかりとした根拠がなければいけません。

なぜその工事が必要なのか、診断結果の写真などを見せながら、お客様が納得できるように説明してくれるかどうかが重要です。

少しでも疑問に思ったら、その場ですぐに契約せず、冷静に判断する時間を持つようにしてください。

 

相見積もりで担当者の対応や提案内容も比較

相見積もりは、最低でも3社から取ることをおすすめします。

その際、金額だけを比べるのではなく、担当者の人柄や専門知識、提案内容までを総合的に比較検討することが、良い塗装会社を見つけるコツです。

親身に相談に乗ってくれるか、逗子市という地域特性を理解した提案をしてくれるか、保証やアフターサポートは充実しているかなど、複数の視点からチェックしましょう。

 価格が安いことだけを基準に選んでしまうと、結果的に手抜き工事に繋がるリスクもあるため、安心して任せられる信頼性を見極めることが何より大切です。

5. 【逗子市民は必見】地域特性と補助金の活用法

逗子市でコーキング補修を検討するなら、知っておきたいポイントが2つあります。それは「潮風の影響」と「市の補助金制度」です。

潮風(塩害)に強いコーキング材を選ぶ

逗子市は海に近く、潮風による塩害の影響を受けやすい地域です。 塩分はコーキング材の劣化を早める原因となるため、耐候性・耐久性の高い変性シリコン系のコーキング材などがおすすめです。

 

地域密着だからこそ!地元塗装会社が適している理由

逗子市でコーキング補修や外壁塗装を検討されるなら、私たち有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)のような、地域に根ざした塗装会社を選ぶことには大きなメリットがあります。

・メリット1

地域の事情に精通しているという点です。潮風による塩害の影響を日々肌で感じているからこそ、逗子特有の環境で本当に長持ちするコーキング材や塗料は何かを、数多くの経験から熟知しています 。

お客様のお住まいの立地や日当たりといった、細かい条件まで考慮した最適なご提案ができるのは、地元密着の塗装会社ならではの強みです。

・メリット2

何かあった時にすぐに駆けつけられる迅速な対応力です。工事後の定期的な点検はもちろん、万が一気になる点が見つかった際にも、すぐにお伺いして状況を確認し、迅速に対応することが可能です。

私たち有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)は、地元で70年以上の歴史があり、こうした地域の特性を熟知しており、お住まいの立地条件に最適な材料をご提案します。

6. 後悔しない!適正価格で信頼できる塗装会社を選ぶ3つのコツ

最後に、安心して工事を任せられる塗装会社を選ぶための3つのコツをご紹介します。

施工実績と透明性の高い情報公開をしているか

ホームページに、具体的な施工事例(写真付き)やお客様の声が掲載されているかを確認しましょう。

また、会社概要や所在地が明記されているかも、信頼できる塗装会社を見極める基本です。透明性の高い会社は、工事内容についても誠実に対応してくれる可能性が高いといえます。

有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)では、豊富な施工実績詳細な会社情報をホームページで公開しており、お客様に安心していただける透明性を重視しています。

専門的な資格を持つ経験豊富なスタッフが在籍しているか

例えば「外壁劣化診断士」のような専門資格を持つスタッフが在籍している塗装会社は、建物の状態を的確に診断し、適切な施工方法を提案してくれる可能性が高いです。

技術力と知識の両方を兼ね備えた職人による施工は、仕上がりの品質と耐久性に大きく影響します。

有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)には、外壁劣化診断士の資格を持つ経験豊富なスタッフが在籍しており、お客様の大切な住まいを確実にお守りします。

充実した保証制度とアフターサポート体制があるか

工事が終わったら関係も終わり、ではありません。「工事保証」や「定期点検」など、施工後のアフターサポートがしっかりしている塗装会社を選びましょう。

万が一の不具合にも迅速に対応してくれる、地域密着の塗装会社が安心です。

有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)では、充実した保証制度と定期的なアフターメンテナンスを提供しており、地域密着だからこそ可能な迅速で丁寧なサポートをお約束いたします。

7. まずはお住まいの無料診断から始めませんか?

この記事では、外壁コーキングの役割から劣化のサイン、補修方法、そして逗子市での費用相場や業者選びのコツまでを解説してきました。

コーキングの劣化は、放置しておくと雨漏りなど大きなトラブルに繋がりかねません。 少しでも気になるサインを見つけたら、まずは専門家に見てもらうことが大切です。

有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)では、お住まいの状態をプロの目でしっかりチェックする無料診断を実施しています。

 診断を受けたからといって、無理な営業をすることは一切ありませんのでご安心ください。お客様のお住まいの現状を正確にご報告し、最適なメンテナンスプランをご提案させていただきます。

大切なお住まいを長く守るために、ぜひ一度、私たちの無料診断をご活用ください。

外壁塗装・屋根塗装は有限会社沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)にお任せください。

 

【LINE無料相談】

【お問い合わせはこちら】

ピックアップPICKUP

  • 株式会社Matsudaira