スタッフブログ
海沿いの家におすすめ!外壁材と塗装の組み合わせガイド
2025.09.27
スタッフブログ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
有限会社 沼田塗装店です。
逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区の屋根・外壁塗り替え
雨漏り 防水工事など、弊社にお任せください。
外装劣化診断や、お見積りは無料で行います。
お気軽にお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは!今日は、海沿いに建つお家の外壁塗装についてお話しします。
「海の近くって外壁、普通の家より傷みやすいって本当?」と思っている方、多いんじゃないでしょうか。
実はその通りです。海風には塩分が含まれているため、外壁や屋根にサビや色あせ、ひび割れが起きやすくなります。「ちょっと色があせてきたな…」と思ったら、それは塩害のサインかもしれません。
じゃあ、海沿いの家にはどんな外壁材と塗料が向いているのでしょうか?
まず外壁材ですが、窯業系サイディングは耐水性・耐候性が高く、デザインも豊富で人気です。ただし、衝撃に弱い場合があるので注意。

次に金属系サイディング。ガルバリウム鋼板などは、サビに強く耐久性もバッチリ。コストは少し高めですが、長く安心して使えます。

最後にモルタル+塗装の塗り壁。見た目がオシャレで、塗装次第で防水性もアップ。ただし、ひび割れには定期的なメンテナンスが必要です。

では塗料はどうでしょう?
おすすめはフッ素塗料。耐久年数が長く、海風や塩害にも強いです。
次に無機塗料。紫外線や塩害に強く、色あせしにくいのが特徴。
シリコン塗料も人気で、コストと耐久性のバランスが良く、初めての塗り替えにも向いています。

例えば、窯業系サイディングにフッ素塗料を組み合わせれば、美観を長くキープできます。金属系サイディングには無機塗料を塗ると、サビ対策に最適です。モルタル塗り壁にはシリコン塗料を合わせると、デザインを楽しみながら手入れもしやすくなります。
海沿いの家は「塩害に強い外壁材」と「耐久性の高い塗料」の組み合わせが長持ちの秘訣。
さらに、定期的な点検や早めの塗り替えで、美しさと家の寿命を守ることができます。
海の近くに住んでいる皆さん、外壁のちょっとした変化も見逃さず、ぜひ自分の家に合った塗装計画を立ててみてくださいね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~逗子・葉山で愛され続け75年 有限会社沼田塗装店~
屋根・外壁塗装は勿論、雨漏りもお家の中の小さなことまでお任せください!!
お問い合わせ 電話番号 046-876-7410
平日・土曜日営業 9:00~17:00
【本社】
三浦郡葉山町下山口1936 3階
三浦郡葉山町下山口186(事務所)
【横浜六浦店】
神奈川県横浜市金沢区六浦1-21-25エム・ジュビリー102
TEL 045-349-2544
FAX 045-349-2845
お問い合わせは、公式LINEからスムーズです。
