スタッフブログ
海の近くに住んでいる方必見!塩害から家を守る外壁塗装のススメ
2025.07.15
スタッフブログ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
有限会社 沼田塗装店です。
逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区の屋根・外壁塗り替え
雨漏り 防水工事など、弊社にお任せください。
外装劣化診断や、お見積りは無料で行います。
お気軽にお問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海の近くにお住まいの皆さま、「塩害(えんがい)」という言葉を聞いたことがありますか?
実は、海風に含まれる塩分が建物に与えるダメージは、思っている以上に深刻なんです。
◆ 塩害とは?
塩害とは、海からの潮風に含まれる「塩分」が建物の金属部分や外壁に付着し、サビや劣化を早めてしまう現象です。特に以下のような影響が出やすくなります:
- 鉄部のサビ
- 外壁のひび割れ・浮き
- モルタルやコンクリートの中性化
- 塗膜の剥がれや劣化
◆ なぜ塗装が必要なの?
塩害から建物を守るには、「防水性」と「防塩性」に優れた外壁塗装がとても効果的です。
✅塗装をすることで得られる効果:
- 外壁や屋根に塩分が直接触れるのを防ぐ
- 劣化を防ぎ、家の寿命を延ばす
- 防カビ・防藻効果で見た目もキレイに保つ
◆ こんな症状が出ていたら塗り替えのサイン!
- 外壁に白い粉(チョーキング現象)が出ている
- 鉄部にサビが発生している
- 外壁の塗装が剥がれてきている
- 触ると粉っぽい
- 色あせが目立つ
これらの症状は、塩害による劣化の初期サインかもしれません。早めの対応が、大規模な修繕を防ぐカギになります。
◆ 塩害対策におすすめの塗料
現在では、塩害地域向けに開発された高耐久塗料も多数あります。
- フッ素塗料:耐候性が高く、塩害にも強い
- 無機塗料:長期間劣化しにくく、メンテナンス頻度が減る
- シリコン塗料:コスパが良く、一定の防塩性能もあり
※状況によって適した塗料は異なるため、専門業者に相談するのがベストです。
◆ まとめ
海沿いにお住まいの場合、**外壁塗装は「家を守るための必須メンテナンス」**です。
特に塩害を受けやすい地域では、通常よりも短いスパンでの塗り替えが推奨されます。
気になる方は、まずは無料診断からでも大丈夫!
外壁の状態を見て、最適な塗装プランをご提案いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~逗子・葉山で愛され続け75年 有限会社沼田塗装店~
屋根・外壁塗装は勿論、雨漏りもお家の中の小さなことまでお任せください!!
お問い合わせ 電話番号 046-876-7410
平日・土曜日営業 9:00~17:00
【本社】
三浦郡葉山町下山口1936 3階
三浦郡葉山町下山口186(事務所)
【横浜六浦店】
神奈川県横浜市金沢区六浦1-21-25エム・ジュビリー102
TEL 045-349-2544
FAX 045-349-2845
お問い合わせは、公式LINEからスムーズです。
