スタッフブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。 

有限会社沼田塗装店・プロタイムズ逗子葉山店/横浜六浦店です。 

逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区の 屋根・外壁塗り替え 雨漏り 防水工事など、当店にお任せください。 

外装劣化診断や、お見積もりは無料で行ないます。 

お気軽にお問い合わせください。 

横浜市金沢区には築30年以上の住宅が多く存在します。

長年の風雨にさらされた外壁は、ひび割れや塗装の剥がれが進行し、美観の低下だけでなく建物の耐久性にも影響を与えます。しかし、適切なリフォームを行なえば、外観を一新し、家の寿命を延ばすことが可能です。特に古い家の場合、現代の建材や工法を活用することで、耐震性や断熱性を向上させることもできます。

この記事では、築古住宅ならではの外壁リフォームの選択肢や費用相場、リフォーム会社選びのポイントについて詳しく解説します。

この記事を見ることで、

  • 古い家ならではのリフォームの注意点
  • 自宅に最適なリフォームの工法
  • 横浜市金沢区で信頼できる施工会社の見つけ方

がわかるようになります。

予算内でできる最適なリフォーム方法を知り、外壁の耐震性や断熱性も向上させたいと考えている方はぜひ最後までご覧ください。

1. 古い家ならではの外壁リフォームの必要性とは?

外壁は紫外線や汚れによって年々劣化していくため、古い家は定期的に外壁リフォームを実施しなければなりません。しかし、外壁の性能低下によるデメリットを実感しにくいため、外壁リフォームを後回しにしてしまう人も多いです。

ここでは、外壁リフォームを怠ることで引き起こされるデメリットを3つ紹介し、外壁リフォームの必要性を解説します。

デメリット①

築30年以上の家はさまざまな劣化症状がひどくなる

築30年以上の家は外壁が古くなってしまうため、さまざまな劣化症状が深刻化してきます。築30年以上の家で発生しやすい外壁の劣化症状には、以下のようなものがあります。

 

  • ひび割れ
  • カビ・藻・コケが発生
  • 色あせ
  • チョーキング現象
    (手で触ると白い粉が付く状態)
  • 塗膜の膨れ
  • 塗膜のはがれ
  • サビ
  • 欠けている箇所が目立つ

こうした劣化症状を放置すると、見た目が著しく悪くなり建物の資産価値が下がってしまうだけでなく、外壁に深刻なダメージを与えてしまうことも少なくありません。

劣化が気になる方は、劣化症状の詳細をまとめたこちらの記事もチェックしてみてください。

デメリット②

断熱性・防水性の低下

外壁の劣化を放置してしまうと、断熱性能や防水性が大きく低下してしまいます。断熱性能が低下すると、外気が室内に侵入しやすくなってしまうため、冷暖房費が増加するなど、快適に生活するために必要なランニングコストが増加します。

また、防水性能の低下により雨漏りのリスクが高まります。雨漏りは早急な修理が必要になるため、家計に大きな負担がかかってしまいかねません。

 

デメリット③

外壁材が古い素材である

築30年以上の古い住宅だと、外壁材が古い製品である可能性が高いです。古い外壁材は、新しい外壁材よりも性能が劣ってしまうため、リフォームで新しい製品に交換することを検討するといいでしょう。

築30年以上の古い住宅でよく使用されている外壁材は以下のようなものがあります。

 

  • 窯業系サイディング
    (メンテナンス周期:8年程)
  • モルタル
    (メンテナンス周期:8年程)
  • 木造
    (メンテナンス周期:3~5年)

新しい外壁材に張り替えを計画する際は、元の外壁材の材質を把握してから実施するように心がけましょう。

2. 築30年以上の家におすすめの外壁リフォーム3選!

外壁のリフォーム方法は複数あり、費用を抑えて最適なリフォームをするためには、各リフォーム方法について把握しておく必要があります。ここでは、築30年以上の家に最適なリフォーム方法を3つ厳選し、それぞれのポイントをわかりやすく紹介します。

「外壁材リフォームを検討しているけど、工事の方法がわからないからイメージがわかない」と悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

外壁塗装

外壁塗装は外壁に塗料を塗り直すことで、美観の向上や耐久性の維持・向上を図る工事です。住宅の構造や地域の特性に合わせて塗料を再度塗ることにより、外観の印象を大きく変えられるだけでなく、塗膜によって建物を保護したり、軽微なひび割れを補修することができます

張り替え

張り替えは現在の外壁材を撤去し、新しい外壁材に交換するリフォーム工事のことです。塗装と異なり、下地から補修できるため、耐久性や断熱性を大幅に向上できます。新築同様の外観になるだけでなく、耐震性も向上できるので、住宅の安全性が気になっている方におすすめです。

カバー工法

カバー工法は既存の外壁を撤去せず、その上から新しい外壁材を重ねる工事です。外壁の張り替えに比べて費用が抑えられるうえ、工期が短くて済むので、コストと時間を節約したい方におすすめです。二重の壁になり、断熱性や防音性がアップするなど、他のリフォーム方法にないメリットも期待できます。

3. 外壁リフォームのメリット・デメリットと費用相場

古い家に有効な外壁リフォーム方法には外壁塗装、張り替え、カバー工法の3つがありますが、それぞれメリットとデメリット、費用相場が異なります。

ここでは、最適なリフォーム方法を選ぶために知っておきたい、各外壁リフォーム方法のメリット・デメリットと費用相場を紹介します。

外壁塗装

外壁塗装の相場費用は100万円前後です。

  • 外観を一新できる
  • 外壁の劣化を遅延できる
  • 住まいの寿命を伸ばせる
  • 外壁に機能を付加できる
  • 信頼できる会社を選ぶ手間が必要
  • 外壁塗装のメリットとデメリットが気になる方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

    張り替え

    張り替えの相場費用は170万円〜280万円です。

    • 壁の内側の劣化まで補修が可能
    • 下地を一新できる
    • 外壁に機能を付加できる
  • 費用が高い
  • モルタル外壁の場合、張り替えには左官工事が必要になり、費用が高くなる
  • 工期が長い
  • 住宅の機能を一新できるため、家の造りが古く、通気性や防水性に不安を感じている方におすすめです。

    カバー工法

    カバー工法の相場費用は170万円〜200万円です。

    • 断熱性・遮音性が高まる
    • 工事期間が短い
    • 費用が安い
  • 下地の状態を確認できない
  • 耐震性に影響を及ぼす場合がある
  • 外壁材の選択肢が少ない
  • 使用する外壁材によって、さらにメリット・デメリットが異なるので、塗装会社に相談しながら判断するように心がけましょう。

    4. 劣化状況をチェック!リフォーム前に確認すべきポイント

    外壁リフォームが必要かどうか判断が難しい場合は、以下のポイントをチェックしてみるといいでしょう。

    • 構造に影響するほどの深いひび割れがある
    • チョーキング現象(手で触ると白い粉が付く状態)が発生している
    • 塗装が剥がれている
    • コケや藻がついている
    • 雨漏りによるシミがある

    塗装会社によっては無料で診断してくれる場合もあるので、自分では判断が難しいと感じている方は、専門家による無料診断を活用するといいでしょう。

    当店も診断は無料です。お気軽にご相談ください。


    ▼ お問い合わせはこちら

    5. 古い家の外壁リフォームで失敗しないための会社選びのポイント

    外壁リフォームを成功させるには、信頼できる塗装会社にリフォームを依頼しなければなりません。ここでは、築古住宅の外壁リフォームで失敗しないために意識しておきたい、信頼できる会社選びのポイントを3つ解説します。

    どのポイントも簡単に実践できるものなので、初めて外壁をリフォームしようと考えている方はぜひ実践してみてください。

    実績のある会社を選ぶ

    外壁リフォームのクオリティは、施工実績と専門知識に大きく左右されます。自宅に最適なリフォームをしてもらうためにも、会社の公式ホームページなどで実績を確認し、実績豊富な会社に依頼するように心がけましょう。

    横浜市金沢区での実績が多い会社だと、地域の気候や環境に合わせたリフォームをしてくれる可能性が高くなります。

     

    適切な診断と提案があるか

    「外装劣化診断士」による適切な建物診断と、診断結果に基づいたリフォームを提案をしてくれるかどうかも、信頼できる会社を見極める重要なポイントです。質問した際に曖昧な受け答えが多い会社は、施工技術が未熟な可能性が高いので注意しましょう。

    外壁劣化診断士とは?

    住宅診断の基礎的な知識を身に付け、住宅の屋根・外壁の劣化状況の基本的な調査、診断・補修、改修工事について提案できる一般財団法人塗装品質機構の認定資格。
    当店では外装劣化診断士の資格を持った職人が多数在籍しています。安心しておまかせください。

     ▼ 当店の建物診断についてはこちら

    保証内容の充実度を確認する

    万が一、外壁リフォーム工事が失敗してしまった場合に備えて、保証内容が充実している会社を選ぶようにしましょう。保証内容が乏しいと、再度施工を依頼する際に新たに費用が発生してしまいます。また、保証内容が充実している会社の方が、スタッフの技量が高い傾向があります。

    6. 当店の施工事例と相談から施工までの流れ

    当店は横浜市でも豊富な実績があります。信頼できる会社がなかなか見つからずに悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。ここでは、当店の施工事例と、相談から施工の流れについて紹介します。

    リフォーム工事のイメージをつかむための参考にしてください。

     

    実際の施工事例を紹介

    横須賀市にお住まいのS様からご依頼いただいた施工実績を紹介します。

    S様からは外壁塗装のご依頼を受け、以下の塗料を使用して施工を実施しました。

    • 使用塗料| 関西ペイント/シルバークロスSi

    施工前と後で住宅のカラーリングも変わっているので、仕上がりが気になる方は下記のページをチェックしてみてください。

    相談から施工までの流れ

    当店では以下の流れで、外壁のリフォーム工事を実施しています。

    • 1. 無料診断
    • 2. 見積もり
    • 3. 契約
    • 4. 施工
    • 5. アフターフォロー

    当店は、製品保証と工事保証の「W工事保証」を提供していますので、安心してリフォーム工事をおまかせください。有資格者による診断が無料なので、まずは診断をご検討してみてはいかがでしょうか。


    ▼ お問い合わせはこちら

    7. 横浜市金沢区で古い家を外壁リフォームするなら有限会社沼田塗装店・プロタイムズ逗子葉山店 / 横浜六浦店へ!

    外壁リフォームにはさまざまな施工方法があり、自分のニーズに合った方法を選ぶことで、費用対効果の高いリフォームを実現することが可能です。

    外壁リフォームを成功させるには、信頼できる会社に依頼することが必要不可欠なので、横浜市金沢区で外壁リフォームを検討している方は、実績が豊富な有限会社沼田塗装店・プロタイムズ逗子葉山店/横浜六浦店にぜひご相談ください。


    ▼ LINE無料相談はこちら


    ▼ お問い合わせはこちら


    ピックアップPICKUP

    • 株式会社Matsudaira