スタッフブログ
【逗子市にお住まいのあなたへ】 台風後の屋根、放置は危険!後悔しないための安心のメンテナンスとは?
2025.08.05
スタッフブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。
有限会社沼田塗装店・プロタイムズ逗子葉山店/横浜六浦店です。
逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区で、屋根や外壁の塗り替え、雨漏り対策、防水工事をご検討中の方は、ぜひ当店にお任せください。
お見積もり・外装劣化診断は随時無料で実施中。 お気軽にお問い合わせください。
「去年の台風のとき、屋根の一部が浮いたような気がするけど、このまま放置して大丈夫かしら…」
「近所で屋根の工事をしている家が増えてきたけれど、うちもそろそろ考えた方がいいのかな?」
そう思いながらも、日々の忙しさから、つい後回しにしてしまっていませんか。
屋根の不調は、外壁のひび割れなどと違って普段の生活ではなかなか目に入らないため、問題の発見が遅れがちです。
特に台風や大雨の後は、「何かあったかもしれない」と気になりながらも、具体的な行動に移せない方が多いのが実情です。
しかし、その「ちょっとした不安」を放置してしまうと、後々大きなトラブルにつながり、高額な修理費用が必要になるケースも少なくありません。
この記事では、海と山に囲まれた自然豊かな逗子市で多くの実績を持つ私たち沼田塗装店が、屋根点検の重要性から、適切なメンテナンスのタイミング、そして安心して長く付き合える地元の会社の選び方まで、専門家の視点から丁寧に解説します。
この記事を読み終える頃には、ご自宅の屋根に対する漠然とした不安が解消され、「今、何をすべきか」が明確になっているはずです。
1. あなたの屋根、大丈夫? こんなサインがあれば要注意

「屋根の状態がどれほど悪化しているのか、専門家の診断が必要か判断できない」
といったお悩みをお持ちではありませんか?
屋根は普段目にしにくい場所だからこそ、劣化のサインを見逃しがちです。
しかし、実は身近な場所から危険信号を発していることがあります。
特に以下のようなサインが見られる場合は、注意が必要です。
■台風後に屋根材がずれたり、落ちたりしていないか

昨年の台風の際に、自宅の屋根材が一部飛ばされたという経験を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
応急処置をしても、根本的な不安が残る場合は、専門家による診断をおすすめします。
■天井にうっすらとシミがある(雨漏りの初期症状)

これは雨漏りの初期症状である可能性が高いです。
雨漏りは「気づいたときには遅い」ことが多いトラブルです。
早めの対応が、被害の拡大を防ぐことにつながります。
■ 築10年を超えて一度も点検を行なっていない

一般的に、屋根の寿命は使用されている素材や環境によって異なりますが、築10年を超えると何らかの劣化が始まっている可能性が高いです。
近所で屋根リフォームをしている家が増えているのは、まさにその時期を迎えている証拠とも言えるでしょう。
このようなサインを見つけた場合は、放置せずに早めに専門の塗装会社へ相談することをおすすめします。
2. 屋根のメンテナンスが必要な理由とは?

「定期的なメンテナンスの必要性は理解しているけれど、適切なタイミングや方法が分からない」 といったお悩みはありませんか?
屋根は、家の中で最も過酷な環境に晒されている部分です。
日々の強い紫外線や激しい風雨にさらされ続けており、時間とともに確実に劣化が進みます。
屋根メンテナンスが不可欠な主な理由は以下の通りです。
■ 屋根は日々の紫外線や風雨にさらされて劣化する

特に逗子市のように、海が近く、風が強い地域では、屋根材への負担はより大きくなります。
■ 雨漏りは「気づいたときには遅い」ことが多い

屋根からの雨漏りは、初期段階では目に見える症状が少なく、天井のシミなどで気づいた時にはすでに下地や構造材にまで水が浸入しているケースが少なくありません。
■ 構造材の腐食など建物全体の劣化リスクにもつながる

雨漏りを放置していると、建物内部の構造体、つまり柱や梁といった家の核となる部分が雨水によって濡れてしまい、腐食してしまうことがあります。
これにより、住宅全体の耐久性が大きく低下し、最悪の場合、住宅の寿命を著しく縮めてしまう事態にもつながりかねません。
また、腐った木材はシロアリの温床となるリスクも高まります。
屋根のメンテナンスは、単に屋根を守るだけでなく、大切なご自宅全体の健康と寿命を守るために行なう重要な投資なのです。
3. 屋根点検で「今すぐ工事が必要」と診断されるケースとは

専門家による屋根点検の結果、「今すぐ工事が必要」と診断されるケースには、以下のような具体的な症状が見られます。
■ 屋根材の破損、浮き、反り返り

特に台風などの自然災害後には、屋根材が一部破損したり、強風で浮き上がったり、反り返ったりすることがあります。
これらの症状は、雨水が屋根の下に浸入する直接的な原因となるため、早急な修理が必要です。
■ 下地の腐食・サビ

屋根材の下にある防水シートや野地板といった下地部分が、雨水の浸入により腐食したり、釘や金具がサビついたりしている場合も危険信号です。
下地の損傷は、雨漏りの直接的な原因となるだけでなく、建物の構造自体の弱体化につながります。
■ 防水層の劣化
屋根には雨水の浸入を防ぐための防水層が設けられています。
この防水層が経年劣化によりひび割れたり、破れたりしている場合も、雨漏りにつながるため、メンテナンスが必須です。
これらの症状は、放置すればするほど被害が拡大し、最終的にはより大規模で高額な修繕が必要となる可能性が高まります。
4. 「メンテナンス不要」は本当? 放置リスクとその代償

「最近の屋根材は『メンテナンスフリー』と謳われているから、点検や修理は不要なのでは?」 と思われている方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、耐久性の高い屋根材は増えていますが、残念ながら完全に「メンテナンスフリー」の屋根材は存在しないのが実情です。
■ 「メンテナンスフリー」と謳う屋根材でも定期点検は必要

どんなに高品質な屋根材であっても、紫外線や風雨に晒され続けることで、少しずつ劣化は進んでいきます。
また、屋根材そのものが劣化しなくても、その下の防水シートや下地、あるいは棟板金などの付属部分が劣化する可能性は十分にあります。
■ 放置すると数十万円単位の修繕になる可能性
初期の小さな劣化を見逃し、放置してしまうと、雨漏りが発生し、建物の構造材まで腐食が進むなど、より深刻な状況に発展することがあります。
そうなると、修繕費用は単なる屋根材の交換費用にとどまらず、下地の補修や内部の乾燥・防カビ処理などが必要となり、数十万円単位、場合によってはそれ以上の高額な出費となる可能性が高いです。
「不意な出費にならないか不安」 という方も、小さなうちに発見して修理を行なうことが、結果的に費用を抑える最も賢明な方法です。
5. 逗子市の屋根工事費用相場と費用を抑えるポイント

屋根修理やメンテナンスにかかる費用は、多くの方が「不意な出費にならないか不安」 と感じる大きな要因です。
逗子市での屋根工事費用は、工事の種類や使用する屋根材、建物の大きさによって大きく変動します。
【屋根材別の工事費用目安(30坪戸建ての場合)】
工事方法 | 主な屋根材 | 特徴 | 費用目安(材料費+工事費) |
屋根塗装 ![]() | スレート、金属屋根 | 劣化初期のメンテナンス美観回復 | 30万円~70万円 |
屋根カバー工法 ![]() |
ガルバリウム鋼板 アスファルトシングル | 既存屋根の上に新設工期短縮、費用抑制 | 80万円~150万円 |
屋根葺き替え ![]() |
瓦、スレート 金属屋根など | 屋根材・下地を全て交換新築同様の仕上がり |
100万円~170万円 |
部分補修 | 全ての屋根材 | 破損箇所の部分的な修理 |
数万円~数十万円 |
(※上記はあくまで一般的な目安です。実際の費用は、建物の状態や選択する材料、工事の範囲によって変動します。沼田塗装店では、お客様のご自宅に合わせた最適なプランと明確な価格をご提示いたします。)
一般的な30坪程度の戸建て住宅の場合、屋根工事の費用目安は様々ですが、部分的な補修から全体的な葺き替えまで、その内容は多岐にわたります。
例えば、屋根材の種類(瓦、スレート、金属など)や施工方法(塗装、カバー工法、葺き替え)によって単価が異なるため、最終的な費用も変わってきます。
費用を抑えつつ、必要な工事を行なうためのポイントは以下の通りです。
■ 「必要な工事だけ」の提案をしてくれる会社の見極め方
費用を抑えつつ、適切な工事を行なうためには「必要な工事だけ」の提案をしてくれる会社を見極めることが鍵となるのです。
信頼できる塗装会社は、お客様の屋根の状態を正確に診断し、過不足のない適切な工事プランを提案してくれます。
無理な高額な工事を勧める会社には注意して、下記ポイントを押さえ、納得いく塗装会社を選びましょう。
・複数の見積もりを比較検討する

複数の塗装会社から見積もりを取り、比較検討することで、適正価格を把握しやすくなります。
ただし、単純な価格の安さだけで選ぶのではなく、工事内容や会社の信頼性、アフターサービスなども総合的に判断することが重要です。
・詳細で透明性のある診断報告を確認する

屋根は普段目にしにくい場所にあるため、ご自身で状態を正確に把握することは非常に困難です。
信頼できる会社は、専門の診断士が徹底的な調査を行ない、ドローン診断などを活用することで、普段見ることのできない屋根の隅々まで、適正な診断が可能です。
診断後は、写真付きの詳細な報告書を作成し、お客様に「見える化」して説明してくれます。
・火災保険の活用を検討する

台風などの自然災害による屋根の破損は、火災保険が適用されるケースがあります。
ご自身の保険内容を確認し、適用可能であれば積極的に活用を検討しましょう。
ただし、経年劣化によるものには適用されません。
正確な修理費用を知るためには、専門の塗装会社による現地調査が不可欠です。
プロの目で建物の状態をじっくり確認してもらい、適切な修理方法と見積もりを提示してもらうことが、安心して修理を進めるための第一歩となります。
6. 会社選びで失敗しない! 診断力と地域密着の重要性

「屋根の劣化状況を正確に診断してくれる信頼できる地元の会社を見つけたい」
というのは、多くの方が抱く共通の願いではないでしょうか。
屋根工事の成功は、適切な診断と信頼できる塗装会社選びにかかっています。
■ 屋根は外から見えづらく、施工前の診断が重要
屋根は普段の生活では見えにくい場所にあるため、ご自身で状態を正確に把握することは非常に困難です。
そのため、工事を検討する前に、専門家による詳細な診断が極めて重要になります。
確かな診断力を持つ会社を選ぶことが、不要な工事を避け、本当に必要なメンテナンスを見極める上で最も大切です。
■ 大手よりも地元の会社の方がアフター対応や相談がしやすい
大規模な会社よりも、逗子市に根ざした地域密着型の塗装会社を選ぶことには、多くのメリットがあります。
何かあった際にすぐに対応してくれる迅速なアフターサービスや、気軽に相談できる身近さが魅力です。
地元の会社は地域の気候特性や建物の傾向にも詳しいため、より的確なアドバイスや施工が期待できます。

沼田塗装店は、逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区を中心に、長年地域に密着して塗装を行なっております。
お客様一人ひとりの住まいの状況に合わせた最適なご提案を心がけています。
7. 沼田塗装店(プロタイムズ逗子葉山店)の点検・提案事例紹介

私ども沼田塗装店では、お客様に安心して屋根メンテナンスをお任せいただけるよう、「安心の診断体制」を整えています。
実際の点検からご提案、そして施工に至るまでの事例を簡潔にご紹介します。
■ 詳細な外装劣化診断と報告書の「見える化」
お客様の屋根の状態を正確に把握するため、専門の診断士が徹底的な調査を行ないます。

ドローン診断などを活用することで、普段見ることのできない屋根の隅々まで、高精度な診断が可能です。
診断後は、写真付きの詳細な報告書を作成し、お客様にご説明いたします。
屋根のどの部分にどのような劣化があるのかを「見える化」することで、専門知識がない方でもご自身の屋根の状態を正確に理解することができます。
■ 安心のアフターサービスと長期的なメンテナンス計画
施工後も、長期的に安心して住めるよう、アフターサービスやメンテナンス計画のご提案を行なっています。
一度屋根のメンテナンスを行なえば、今後10年以上安心していただけるよう、きめ細やかなサポートを心がけています。
私どもの実際の点検・施工事例は、こちらの沼田塗装店のウェブサイトでもご確認いただけます。
▶ 施工事例を見る
8. まずは無料診断で屋根の状態を「見える化」しよう

「屋根の状態がどれほど悪化しているのか判断できない」「修理やメンテナンスにかかる費用が不明で、不意な出費にならないか不安」 といったお悩みを抱えたままでは、安心して生活を送ることはできません。
沼田塗装店では、お客様のそうした不安を解消するため、無料での外装劣化診断を実施しています。
■ 点検後は報告書で状態を確認可能

診断後には、先ほどご説明した通り、写真付きの分かりやすい報告書を用いて、お客様の屋根の現在の状態を詳細にご説明いたします。
ご自身の目で状態を確かめることができるため、納得して次のステップに進むことができます。
■ 「必要かどうか」から相談できるので初めてでも安心
「まずは診断だけしてほしい」「本当に工事が必要なのかどうか相談したい」という方も、大歓迎です。
無理な営業は一切行ないませんので、初めて屋根のメンテナンスを検討されている方も、どうぞご安心ください。
お客様の不安を解消し、「読んでいて不安が解消される」ようなサポートを心がけています。
■ お問い合わせは簡単!
お電話やお問い合わせフォーム、LINEなど、お好きな方法でお気軽にご連絡ください。
専門のスタッフが、お客様のご質問に丁寧にお答えいたします。
この機会に、ご自宅の屋根の「健康診断」を行ない、今後10年以上安心して住める長期的な屋根のメンテナンス計画を立てるきっかけにしませんか?
私たち、沼田塗装店が、そのお手伝いをさせていただきます。
外壁塗装・屋根塗装は沼田塗装店にお任せください。
【LINE無料相談】
【お問い合わせはこちら】