スタッフブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。 

有限会社沼田塗装店・プロタイムズ逗子葉山店・横浜六浦店です。 

 

逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区の 屋根・外壁塗り替え 雨漏り 防水工事など、当店にお任せください。 

 

外装劣化診断や、お見積もりは無料で行ないます

お気軽にお問い合わせください。 

 

「築10年以上が経過し、そろそろ外壁リフォームを考え始めた」「外壁の汚れやひび割れが気になってきた」そんな方も多いのではないでしょうか?外壁リフォームには、塗装・張り替え・カバー工法などさまざまな方法があります。

それぞれの特徴やメリット・デメリットを知ることで、ご自宅に最適なリフォーム方法を選ぶことができます。

 

この記事では、横浜市金沢区で外壁リフォームを検討されている方に向けて、リフォーム方法の違いやポイントを詳しく解説します。横浜市金沢区で「外壁リフォームの種類が多くて、何を選べばいいかわからない」と悩んでいる方はぜひご覧ください。

外壁リフォームとは?必要なタイミングとチェックポイント

外壁リフォームは経年により劣化した外壁を、塗装や張り替えなどで修繕する工事を指します。

外壁は住宅の耐熱性や防水性に大きく影響しているため、住宅の性能を維持するためには、適切なタイミングで外壁をリフォームしなければなりません。しかし「外壁の状態が判断できないから、リフォームするタイミングがよくわからない」と悩んでしまう方も多いです。

ここでは、外壁リフォームが必要なタイミングと劣化症状のチェックポイントを解説します。

 

リフォームが必要なタイミング

外壁リフォームが必要なタイミングは築10〜15年程だといわれています。ただし、外壁の材質や塗装によって耐久年数が異なるため、ベストなタイミングは住宅によってさまざまです。

なお、日本の住宅の約70%が窯業系サイディングボード(セメントに繊維を混ぜて成形した、耐火性・デザイン性に優れた外壁材)を使用しています。窯業系サイディングボードの耐久年数は7年ほどなので、一般的には築10年でリフォームのタイミングと考えるといいでしょう。

しかし、窯業系サイディングボードの住宅でも、積雪や湿気が多いエリアでは、外壁の水分の影響を受けやすくなり、塗膜の劣化やコーキングの劣化が早まることがあります。そのため、環境や建物の構造によっては、早めのメンテナンスが必要になる場合があります。

 

リフォームの目安となるチェックポイント

リフォームの目安となるチェックポイントは以下のとおりです。

  • 外壁の色褪せがひどくなっている
  • チョーキング現象(手に粉がつく現象)が発生している
  • 塗膜の剝がれや膨れが発生している
  • 幅0.3mm以上のひび割れ(構造クラック)が発生している
  • シーリング材が剥がれている
  • カビ、コケ、藻が発生した
  • 目地コーキング(建材同士の継ぎ目や隙間を埋めるためのコーキング剤)が劣化している

一つでも当てはまる方は、専門家に症状を診てもらいましょう。自分ではチェックできない箇所まで詳細に検査してもらえるので、安心です。

 

当店でも無料で建物診断を行なっています。まずはご相談ください。

 

以下の記事では実際の写真とともに、外壁の劣化サインについてまとめているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

コスパ抜群!「外壁塗装」

外壁塗装は、外壁リフォームで最もポピュラーな施工方法です。

建物の外壁に塗料を塗布することで、建物を保護したり美観を維持します。

相場価格は100万円前後であり、他のリフォーム方法に比べると、最もコストパフォーマンスが良いリフォーム工事といえます。塗装する前に、高圧洗浄やひび割れなどの補修を行ない、下塗り、中塗り・上塗りと3回塗装します。

外壁塗装のメリット

費用が比較的安く、手軽にメンテナンスできる
カラーのバリエーションが豊富で、デザインの自由度が高い
塗料によっては防水・防汚機能を強化できる
住まいの資産価値を維持できる

外壁塗装は使用する塗料によって得られるメリットが異なるので、外壁リフォームによって改善したいことを明確にしておく必要があります。

以下の記事では外壁塗装のメリットをより詳細にまとめているので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

外壁塗装のデメリット

塗料の種類によって耐用年数が異なり、定期的な塗り替えが必要
深刻なひび割れなど、対応できない劣化症状がある
他のリフォーム方法に比べて、付加する機能の効果が少ない傾向がある

 

外壁の劣化状態によっては、塗装だけでは対処しきれないケースもあります。

外壁塗装のみで対処できるかどうか知りたい場合は、塗装会社の無料診断サービスを活用するといいでしょう。

 

 ▼ 当店の建物診断はこちら

まるで新築!「外壁張り替え」

外壁張り替えは、外壁リフォームの中で最も大規模な工事です。

既存の外壁材を撤去し、新しい外壁材に交換するので、外観が新築同様に生まれ変わります。

外壁の劣化が激しい場合や、建物の構造自体に問題がある場合に採用される場合が多く、耐久性を大きく向上させたり、大幅なデザイン変更が可能です。ただし、一般的な30坪の住宅で170万円〜230万円と高価なので、確実に成功させるためにも、信頼できる施工会社を慎重に選ぶ必要があります。

外壁張り替えのメリット

外壁内部の劣化補修ができる
耐震性が向上する
断熱性・防音性が向上し、省エネ効果が期待できる

外壁張り替えは、外壁の劣化症状だけでなく、内部の劣化も補修できるため、築年数が長い建物でも、高い効果が期待できます。建物全体の劣化が著しく、住環境に大きな悪影響を及ぼしている場合は、外壁張替えを検討するといいでしょう。

外壁張り替えのデメリット

費用が高額になりやすい
工事期間が長い

外壁張り替えの工事には2〜3週間ほど必要で、外壁塗装と比較すると2倍ほど長い期間を要してしまいます。

外壁張り替え中は足場が設置してあるため、洗濯物が外に干せない場合も珍しくないため、日常生活に大きな影響を与えてしまうでしょう。また、外壁塗装に関しても施工時期や天気などによって工期が長引くこともありますので、施工を検討される際は担当者の方に目安を確認しておきましょう。

費用を抑えて外壁リニューアル!「カバー工法」

外壁張り替えをしたいけど、費用を少しでも抑えたい人に人気が高いのがカバー工法(重ね張り工法)です。

カバー工法(重ね張り工法)は、既存の外壁を撤去せず、その上から新しい外壁材を重ね張りするリフォーム方法です。相場価格は170万円〜200万円と、外壁張り替えよりも安く済むケースが多く、費用対効果を重要視している人にぴったりなリフォーム方法だといえるでしょう。

費用だけでなく、外壁を二重構造にすることによって、他のリフォーム方法にはない強みを発揮できるので、外壁塗装や外壁張り替えのメリットに満足していない人は検討してみることをおすすめします。

カバー工法のメリット

費用を抑えやすい
工期が外壁張り替えよりも短い
断熱性や防音性が高くなる

二重壁により、他のリフォーム方法よりも断熱性や防音性が高くなりやすい傾向が強いです。さらに、費用を抑えながら家の外観をまったく違うものにも変更できるので、専門知識が豊富な塗装会社と相談しながら、施工計画を練ってみるといいでしょう。

 

カバー工法のデメリット

重量が増すため、建物の構造によっては不向きな場合がある
内部の劣化を修繕することが難しい
耐震性が下がりやすい
内部結露が発生する場合がある
外壁材によっては施工ができない

二重壁にすることにより、内部や建物全体に悪影響を及ぼしてしまう可能性があるので、注意が必要です。また、外壁材や建物の構造によっては、施工そのものが実施できない可能性があります。

横浜市金沢区で外壁リフォーム会社を選ぶポイント

外壁のリフォームを成功させるには、信頼できる塗装会社に依頼することが必要不可欠です。

しかし、塗装会社の中には不正に料金を請求したり、手抜き工事をする悪徳業者もいるため、信頼できる塗装会社であるかを事前に見極めなければなりません。横浜市金沢区で外壁リフォームする場合も例外でなく、多くの塗装会社の中から自分のニーズに合った会社を見つける必要があります。

横浜市金沢区の住宅に対応してくれる会社を探す際には、以下のポイントを注意するといいでしょう。

  • 地元の会社の口コミや実績をチェック
  • 見積もりを複数取って比較する
  • 施工後のアフターサービスがしっかりしているか確認

当店は創業75年以上、国家資格を持つ職人による丁寧な施工と、充実した保証・アフターフォローで、お客様に安心していただけるサービスを提供しています。

 

 ▼ 詳細はこちらをご覧ください。

自分に合った外壁リフォーム方法を選ぼう!

外壁のリフォーム方法には複数の方法があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。誤った方法を選択してしまうと、建物全体に負担をかけてしまい、かえって建物の寿命が短くなる事態になりかねません。

適切な方法でリフォームするためにも、まずは塗装会社の無料診断サービスなどを利用し、専門家の意見を取り入れるといいでしょう。

有限会社沼田塗装店・プロタイムズ逗子葉山店・横浜六浦店では、メールやLINEで無料診断サービスを申し込めますので、横浜市金沢区で外壁のリフォームにお悩みのかたは、ぜひご相談ください。


▼ LINE無料相談はこちら


▼ お問い合わせはこちら


ピックアップPICKUP

  • 株式会社Matsudaira