スタッフブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。

有限会社 沼田塗装店です。

逗子市・葉山町・鎌倉市・横須賀市・金沢区の屋根・外壁塗り替え

雨漏り 防水工事など、弊社にお任せください。

外装劣化診断や、お見積りは無料で行います。

お気軽にお問い合わせください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「外壁や屋根の塗装を考えているけれど、工事中って普段の生活はどうなるの?」
こんな疑問を持つ方はとても多いです。塗装工事は数日から2週間ほど続くため、その間の暮らしに影響が出るのは当然のこと。工事が始まってから「こんなはずじゃなかった!」と慌てないためにも、事前に知っておくことが大切です。

ここでは、工事中によくある不便や生活の工夫を、実際のお客様の声も交えながらご紹介します。


洗濯物はどうするの?

もっとも多い質問が「工事中に洗濯物は外に干せますか?」です。
結論から言うと、外干しはできません。足場にかけられた養生シートで風通しが悪くなり、さらに塗料の飛散や高圧洗浄の水しぶきで衣類が汚れてしまう可能性があるためです。

そのため、多くのお客様は「室内干し」を選ばれます。除湿機やサーキュレーターを組み合わせれば、生乾きの臭いも防げます。最近は「室内干し専用ハンガー」や「窓枠に取り付けるタイプの物干し」など便利なグッズもあるので、事前に準備しておくと快適です。


窓は開けられないって本当?

工事中は窓も養生シートで覆われます。そのため 基本的に開閉はできません。特に夏場は「換気ができないのでは?」と不安に思う方もいらっしゃいます。

この場合は、エアコンや換気扇で空気の流れをつくることがおすすめ。さらに、空気清浄機を併用すれば快適さがぐっと増します。業者によっては「この窓は少しだけ開けたい」と相談すれば対応してくれることもあるので、事前にお願いしてみると良いでしょう。


工事中の音やにおいは?

外壁塗装で避けられないのが 音とにおい です。

  • :足場を組むときの金属音や、高圧洗浄の「ブーン」というモーター音がします。特に初日の足場設置は、近所にも響く大きな音が出やすいです。
  • におい:塗料独特のにおいが気になる方もいます。ただし最近は低臭タイプや水性塗料も多く、昔に比べるとだいぶ軽減されています。

小さなお子さんやペット、高齢の方がいるご家庭は、事前に確認しておくと安心です。


車やご近所への配慮も必要

工事中は足場や資材を置くため、駐車スペースが制限されることがあります。自宅の車を一時的に移動する必要がある場合もあるので、工事前に業者と打ち合わせをしておきましょう。

また、ご近所への配慮も大切です。多くの業者は工事前に「ご挨拶回り」をしてくれますが、住んでいる方からも「少しの間ご迷惑をおかけします」と一言伝えるだけで印象が良くなります。

有限会社 沼田塗装店では、近隣のご挨拶時に洗濯洗剤もお渡ししてます。


少しでも快適に過ごす工夫

工事中の不便さを和らげるために、次の工夫がおすすめです。

  1. 洗濯物対策
    除湿器やサーキュレーターを併用して快適な室内干し環境をつくる。
  2. 換気対策
    窓が開けられない期間はエアコンや空気清浄機を活用。必要に応じて職人さんに「ここだけは少し開けたい」と相談する。
  3. 音・におい対策
    音が気になる時間帯は外出して気分転換。においが心配なら低臭塗料を選ぶ。
  4. スケジュールの把握
    「足場設置の日」「高圧洗浄の日」など、大きな音や水を使う日は事前に確認しておくと心構えができる。

工事中の生活は「不便」より「準備」で快適に

外壁や屋根の塗装工事は、生活に多少の制約をもたらします。洗濯物を外に干せなかったり、窓を開けられなかったり、音やにおいが気になったり…。

でも、事前に準備をしておけば、その不便さはぐっと和らぎます。そして工事が終わったあとには、新しくきれいになった我が家で快適に暮らせる喜びが待っています。

「工事中の生活が不安…」という方は、ぜひ業者に具体的に相談してみてください。誠実な業者であれば、できる限り生活に配慮した提案をしてくれるはずです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

~逗子・葉山で愛され続け75年 有限会社沼田塗装店~

屋根・外壁塗装は勿論、雨漏りもお家の中の小さなことまでお任せください!!

お問い合わせ 電話番号 046-876-7410

平日・土曜日営業 9:00~17:00

【本社】

三浦郡葉山町下山口1936 3階

三浦郡葉山町下山口186(事務所)  

【横浜六浦店】

神奈川県横浜市金沢区六浦1-21-25エム・ジュビリー102
TEL 045-349-2544
FAX 045-349-2845

お問い合わせは、公式LINEからスムーズです。

ピックアップPICKUP

  • 株式会社Matsudaira